こんにちは。いよかんです。
保育園に通い出して約1ヶ月程度経とうとしています。
通い出す前と今とでは心境であったり、成長なども色々と変化していることを毎日感じています。
それをまとめていきたいと思います。
保育園に通ってよかったこと
■ 息子の成長を感じる
やはりこれが1番大きいと思います。
保育園に行く前は10ヶ月の息子はハイハイもしていませんでした。
その成長のスピードも個性だと思っていて別に気にしてもいなかったのですが、保育園に行って2,3日でハイハイをするようになりました。
息子が通っている0歳児クラスには3ヶ月ほどの子からもう歩き回っている子までさまざまな成長過程の子がいます。
そんな同じクラスの子たちから良い影響を受けているんだなぁと嬉しく思います。
◼️ 保育園の先生が相談に乗ってくれる
これも心強いですよね。
正直何もかも初めての育児、さらに子供1人1人が違って正解はわからないと毎日悩みながら子育てをしていたんです。
なかなか相談する相手もいないですし、ネットで調べた情報をもとに手探り状態でした。
悩みの一つに離乳食があったんです。
なかなか離乳食を始めるのも足踏みしてたんですが、いざ始めると本当に色々悩むことが多くて。
入園の書類に悩みなど一言記入する欄があったので、思い切って離乳食のことを打ち明けてみたんです。
そしたら慣らし保育中に園長の方から声をかけていただいて話を聞いてくれました。
「悩みながらの子育てだけど、○○くんはしっかり大きくなってる。それってママが今までやってきたことが間違ってなかったってこと!」
と言ってもらえたのが心が楽になりました。
仕事が始まったらなかなか立ち止まって話す時間はなくなりそうですが、他のママさんたちも色々相談している姿を目にするのでいざという時に相談したりできる環境がそばにできたことは良かったと思います。
◼️ みんな頑張って働いて子育てしている!
これは慣らし保育期間が進むにつれてより強く感じています。
育休をもらって働かず家で息子の子育てに邁進していた約1年。
息子はとっっっっても可愛い!
決して子育てが楽だという訳ではない。
保育園が決定して息子も頑張っていることだしわたしも頑張って働かなきゃ…働きたくない…。
そりゃ働かずに息子とずっと1日中いたいに決まってます。
働きたくない。
そう思っていたんですが、息子を登園させている中で、お子さんを預けてこれから働きにいく保護者や仕事から帰って迎えにくる方々を見ていたら、わたしも働くんだという意識が無意識につきました。
暗示といいますか。
みんな頑張って可愛い我が子を預けて働いているじゃないか!わたしも頑張るぞ!
という風に思えてきたこの頃です。
保育園に入れる前に知りたかったこと
◼️ 洗礼は甘くない
これが1番です。
「保育園に入れたら洗礼をうける」
それは知っていました。
でも想像以上です…。
本当に覚悟しておいてほしい。
(保育園が決定した時期が8月というのもあるかもしれませんが…)
まず慣らし保育開始後1週間でRSウイルスに感染、その後完治するまえに手足口病…。
ずっと体調不良が続いています。
洗礼…舐めていました。
息子が体調不良になってからとくに寝つきが悪く夜泣きも増えました。
今から復職してからの生活に怯えています。
そして、保護者漏れなくもらいます。
辛いです…(白目)
「大人が感染しても軽い風邪症状」なんていうのは嘘です(笑)辛いです!
とにもかくにも、保育園に通い出したら色々な感染症をもらってきます。
世の保護者のみなさん!がんばりましょう!
まとめ
保育園に通わせるのって良い面も悪い(というか辛い)面もありますよね。
息子も感染症にかかって辛いと思いますが、それ以上に園での様子を聞いたり写真をみたりすると楽しそうで色々得られているのかなと思います。
ちなみに今調べてみましたが、感染症が多いのって冬だよねっていうのは大人のイメージですね。
子供は年中流行りやすい感染症はあるようです。
ということは、どの時期に入れたとしても高い確率で洗礼からは逃れられないみたいですね。
正直我が家はRSウイルス感染症で懲りたので、手洗いだったり徹底していたのですが、完全に防ぐことって難しいですよね。
赤ちゃんはうがいもできないし、なんでも口に入れてしまいますし。
これからまたなにをもらってくるんでしょう。
そうなったらまたここに書こうかなと思います。
慣らし保育が始まって、色々悩んでる保護者のみなさん、洗礼を受けている保護者のみなさん、頑張りましょう!!